世界中にファンがいる日本の伝統文化「きもの」。本校ではきものを様々な角度から学ぶことができます。和文化が好き。和文化を発信したい。そんなあなたの感性や思いが、日本の新しい伝統美を開拓します。
2024年 | |
4月20日(土) | 5月6日(月) |
5月18日(土) | 5月26日(日) |
6月8日(土) | 6月16日(日) |
7月13日(土) | 7月20日(土) |
7月23日(火) | 7月29日(月) |
7月31日(水) | 8月2日(金) |
8月4日(日) | 8月29日(木) |
8月31日(土) | 9月8日(日) |
9月21日(土) | 9月29日(日) |
10月6日(日) | 11月9日(土) |
12月15日(日) | |
2025年 | |
1月19日(日) | 3月2日(日) |
3月23日(日) |
きもの科 2年/25名
※修了後、専攻科への進学可
・和裁や着付けはもちろん、デザインや染色、ヘアメイクや日本文化史などを学びます
きものに関する知識や技術を総合的に学ぶことができるのが本校の魅力です。きものをイメージした際に真っ先に思い浮かぶ和裁や着付けだけでなく、デザインや染色、ヘアメイクや日本文化史など幅広い知識と技術を身につけます。odaで学んだことが、卒業後の活躍フィールドを広げてくれます。
・きものを着てお出かけをしたり、学外で日本の伝統文化に触れたりする校外学習
年間を通して様々な学校行事を用意しています。きものファッションショーや、研修旅行、きものを着て出掛ける「きものDay」など、日常的にきものに触れる機会を多く用意しています。校外学習では、着物と関わりの深い場所を見学し、実際に日本の伝統文化に触れる経験ができます。
・企業コラボレーション授業、ショーイベントを楽しみながら実践力を身につけます
有名きものブランドとのコラボ授業では自分たちの製作した着物や帯、小物が実際の店舗に並び、お客様の手に渡ります。また、年に数回行われるきものショーでは企画・構成・製作・着付け・ヘアメイク・モデルまでのすべてを学生たちの手で作り上げます。
・担任制なので学習だけでなく学校生活全体もサポート
本校は担任制です。授業での学習のサポートはもちろんですが、学生一人ひとりのことを知り、学校生活全体をサポートできるような環境が整っています。
・一人ひとりが質問しやすく、馴染みやすい少人数制のクラス
本校は少人数制なので、わからないことや困ったことがあったときに質問もしやすい環境です。また、同じ目標を持った学生が集まるので馴染みやすく、イベントも楽しめます。
・きものショーやコンテスト、学園祭、フィールドワークなど、イベントもたくさん
学生が企画・演出・衣装製作・モデル・音響のすべてを担当するきものショーや、学内のコンテスト、学園祭、フィールドワークなど多くのイベントを用意しています。しっかり学びつつ、学生生活も楽しむことができます。
・就職ガイダンスの実施や卒業生との繋がりが就職をサポート
卒業後はブライダルスタイリスト、きもの販売、和裁士、舞台衣裳、着付け、写真館・フォトスタジオなどが主な活躍のフィールドです。本校では就職ガイダンスの実施と、企業担当者や卒業生を招いての講話や企業訪問の機会を用意。きものをトータルで学び、企業や卒業生と繋がる機会を通じて、自分に合った着物との関わり方を幅広い選択肢から選ぶことができます。
・高級呉服店やブライダル、フォトスタジオなど、きものの知識を活かせるフィールドへ
日常的にはあまり触れる機会がないきものですが、特別な機会や特定の記念日に着るお召し物として、きものは外せません。高級呉服店での販売職や和服縫製、ブライダルの式場や舞台衣裳、フォトスタジオのスタイリストとしても活躍できます。
<2023年3月卒業生 主な就職先>
松竹、明治記念館、三松、さが美グループホールディングス、バサラホールディングス、Perpetualmotion、おぐら、いせや呉服店、晴れ着の丸昌、林写真館、他多数
JR中央・総武線、東京メトロ東西線
「中野」駅 (北口)徒歩1分