魅力1:1人1台ミシンが使えて技術が身につく!
魅力2:少人数制でなんでも相談できるアットホームな雰囲気♪
魅力3:学費が安く駅近で通学しやすい!
さまざまな体験内容がありますので是非遊びに来て学校の雰囲気を感じてくださいね。
2022年 | |
9月17日(土) | 9月23日(金柷) |
10月16日(日) | 10月29日(土) |
11月12日(土) | 11月27日(日) |
12月 4日(日) | 12月17日(土) |
2023年 | |
1月29日(日) | 2月25日(土) |
3月12日(日) | 3月25日(土) |
3月29日(水) |
◆ファッションを「創る」仕事を目指す学科
(パタンナー・縫製・舞台衣裳)
ファッションテクニカル科
2年制 定員35名
◆ファッションを「企画・販売」する仕事を目指す学科
(デザイナー・販売・スタイリスト)
ファッションクリエーター科
2年制 定員70名
◆更に専門知識を高める学科
(パタンナー・縫製・舞台衣裳)
プロテクニカル専攻科
1年制 定員5名
◆ファッションテクニカル科
1人1台のミシンと広い作業台で服作りに必要な知識・技術を基礎から応用まで学びます。
◆ファッションクリエーター科
1年次はファッションビジネスをトータルに学び、2年次から3つのコースに分かれ、より専門的知識・技術を学びます。
おしゃれ工房、光和衣料、ジャパンネットワークサービス、ソーイングアサヒ、辻洋装店、白鳳ビル、花菱縫製、フォルムアイ、藤衣裳、福新ドレス、アズノゥアズ、アダストリア、アディダスジャパン、イング、上野商会、オンワード樫山、キャン、ジャヴァコーポレーション、ステップス、ストライプインターナショナル、チュチュアンナ、ディーゼルジャパン、バロックジャパンリミテッド、パル、PVHジャパン、ヒロタ、ファイブフォックス、マークスタイラー、ヤマダヤ 他
学校のブランド名や知名度でなく、自分の努力で評価や結果を残したいと思ったので選びました。オープンキャンパス等に参加して、先生たちが生徒一人ひとりを見てくれる、全員が輝ける授業やイベントが多いと思いました。
(クリエーター科ミイ)