ドレスメーカー学院は、1926年に日本服飾界のパイオニア・杉野芳子によって創立され、以来95年にわたり伝統を守りながらも新たな挑戦を続け、時代と業界をリードする優秀なクリエイターやプロフェッショナルを輩出し続けています。日本の代表的なファッションデザインコンテスト等で常に上位に入賞しているのも、難関企業への就職を勝ち取っているのも、すべては揺るぎない基礎教育があるからです。
■オープンキャンパス |
2022年 11/5(土)12/18(日) |
2023年 3/21(火) |
■全国ファッションデザインコンテスト |
10/15(土) |
■DOREME祭り(学園祭) |
10/29(土)〜30(日) |
■卒業制作発表会 |
2023年 2/18(土) |
■学校見学・Zoom相談 |
随時。平日の9:30~17:00 |
●服飾造形科 2年制70名
ファッション業界で必要な知識と技術を総合的に学びます。
●ファッションビジネス科 2年制30名
販売や流通で活躍する服飾界のビジネスリーダーを養成します。
●アパレル技術科 3年制30名
多種多様なデザインに対応するプロのパタンナーを養成します。
●高度アパレル専門科 4年制15名
定員15名の少人数制。第一線に活躍するスペシャリストを養成します。
●アパレルデザイン科 進学課程:1年制35名
修得した基礎ベースに高度な技術や創造性を追究します。
全11回に及ぶ就職支援プログラムでは、合同企業説明会を中心に企業人事担当者の説明会などを学内で開催。ガイダンスや模擬面接を実施するなど、学生の内定まで一人ひとりを親身に、きめ細かく就職指導をサポートしています。
2021年3月卒業生実績
松竹衣裳、KAZEN WLD、フォーティファイブアールピーエムスタジオ、レイ・カズン、ズーティー、アルページュ、京ろまん、ノーリーズ、藤久、ルネ、ワールドストアパートナーズ、 アズノゥアズ、once elf 、ジョルジオアルマーニジャパン、DAZZLE FASHION、ブルーメイト、ビック・ママ、おしゃれ工房、TEN10、ソフトバンク、ホームステージング・ジャパン、ニューアート・ヘルス&ビューティー ほか